- リポドリンの正しい保管保存方法についての解説
- リポドリンの変色・劣化の報告事例と見解
- リポドリンの冷蔵保存の検証
この記事は3分で読めます
リポドリンの正しい保存方法は?
結論から言うと、リポドリンの保存方法は「高温多湿と直射日光を避けて室温で保存」が正解だそうです
2020年5月28日追記:販売元のHi-Tech Pharmaceuticals社さんに問い合わせたら
「高温多湿と直射日光を避けて涼しい場所で保管してください」
とのことでした!
ということで、以下は問い合わせ返答前の情報になります。
なんで「だそう」なの?
リポドリンの保存方法について記載しているサイトがあまりにも少ないのと、サイトの信頼性が低いからです
リポドリンの保存方法について記載していたのは以下の2サイトだけでした
- オオサカ堂
- お薬通販部
厳密に言うと上記のサイト以外にもありましたが、個人のブログやサイトは情報源として弱いので除外しました
上記2サイトを選んだのは、リポドリンの個人輸入代行が行えるからです
オオサカ堂のコメント
オオサカ堂は、
「直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください」
とだけ書いてありました
お薬通販部のコメント
お薬通販部は、
「直射日光や高温多湿をさけて室温で保管してください。冷蔵庫に保管する必要はなく、直射日光や高温多湿は避けて室温で保存します」
としっかり目に書いてありました
公式販売メーカー「Hi-TechPharmaceuticals社」の見解は?

流石に公式なら記載があるだろうと思い、リポドリンの販売メーカー「Hi-Tech Pharmaceuticals社」のリポドリン商品ページをみてみました
しかし、リポドリンの保存保管方法についての記載はありませんでした
なので、直接Hi-Tech Pharmaceuticals社に問い合わせてみました

追記:Hi-Tech Pharmaceuticals社から返信ありました!

- リポドリンに関する情報は当社のwebサイトみてね!
- 保管の場合ボトルの蓋を密閉して涼しく乾燥した場所で保管してね!
- 入ってる乾燥剤は捨てないでね!
- 未開封の場合はボトル記載の期限が賞味期限だよ!
だそうです
サプリメント全般の保管方法
リポドリン公式販売メーカーに保管方法の記載がないので、サプリメント全般の保管方法を調べました
サプリメント商品を多く取り扱うDHCによると、やはり「高温多湿と直射日光を避けて室温保管」でした
Q.サプリメントを冷蔵庫に保管しても良いですか?【よくあるご質問】|DHCオンラインショップ
リポドリンの保管方法まとめ
ごちゃごちゃしたのでまとめると・・・
とりまリポドリンは「高温多湿と直射日光を避けて、室温で保管」がベストアンサー
リポドリンが変色した!劣化した!報告事例
リポドリンですが、正しい保管方法でも長い時間放置すると変色や劣化してしまうみたいです
多くはないものの、リポドリン利用者から何件か変色や劣化報告が出ています
リポドリンが変色した!
ぎゃぁぁぁぁ。会社に置いてたリポドリン。久々に開けたら…😭!?!?
とりあえず捨てるけど(笑)
こんなに変色するの😭?#リポドリン pic.twitter.com/hqFmMviUQF— DJAYANE (@AyanePsycloN) February 23, 2016
この方は、会社に放置していたノーマルのリポドリンが黒く変色した報告をあげています
錠剤を外にだして保管していたとは考えづらいので、普通に蓋をして保管していたものと思われます。写真でもケース内部の錠剤も黒ずんで見えます

会社での保管状況について本人に問い合わせてみましたが、回答いただけませんでした
追記:ご回答いただけました。開封から約2年ほど経過したものだったそうです。
リポドリンにカビが生えた!
リポドリン放置してたらカビはえてた
— しゅりりんぷ (@shuuurinppp) May 28, 2017
もう手っ取り早く痩せたすぎて封印してたリポドリンまた飲もうかな思って見たらなんかカビってる😭😭😭
— 마오리🦊🍊 (@naninani_yoyo) September 9, 2019
久々に適当にリポドリン飲んだらカビ生えてたわ
— 義也 (@cobaltleit) September 15, 2019
長らく飲んでいなかったもののいよいよ本気のダイエット始めないとヤバイと思い、大事に大事にとっておいたリポドリンが高温多湿の気候により黒ずんでいたことをここにお知らせいたします。何あれ。カビ?腐ったの?こわっ。
— なつこ®︎💋38w5d→3m👶💓 (@alice081472) April 24, 2019
リポドリンにカビが生えていたという報告事例です。写真を上げている方はいませんでした
共通しているのは「長い間放置した後に使用」と言う点
正しい保存方法でも、開封から時間が経つと状態が悪くなってしまうようです
リポドリンが劣化して柔らかくなった!くさい!
リポドリン(黒)2ヶ月くらい放置したら指で潰れる位柔らかくなってて、臭いもキツくなってたんだけど腐ってる?😵
誰か教えてください~#リポドリン— ぴょにゃ子 (@alcohol_7777) September 15, 2017
長期間放置していたら、錠剤が柔らかくなっていたという報告事例です
僕自身開封したばかりの錠剤を所持していますが、指で潰れるほど柔らかくなってはいないので劣化していると思われます
2ヶ月を目安に劣化が始まるようです
リポドリンを冷蔵庫で保管するとどうなる?
サプリメントの冷蔵庫保存ですが、一般的には非推奨のようです
DHCによると、取り出すときの温度変化で結露がでて、錠剤の劣化に繋がるとのこと
Q.サプリメントを冷蔵庫に保管しても良いですか?【よくあるご質問】|DHCオンラインショップ
リポドリンの冷蔵と常温保管の比較検証
ツイッターでリポドリンの保管方法について調べていましたが、冷蔵庫保存で大きく劣化したと言う方がみられなかったので個人的に気になって検証中です
リポドリンの保存保管方法についてのまとめ
ごちゃごちゃしたのでまとめると・・・・
- リポドリンは高温多湿と直射日光を避けて室温で保管すべし!
- 中に入ってる乾燥剤は捨てちゃだめ!
- 開封から時間が経つと変色するので開封したら早めに消費すべし!
- 開封から時間が経つと劣化するので開封したら早めに消費すべし!
- 冷蔵庫での保存は非推奨!
